SUMIT

CREATING POSSIBILITIES

RECRUIT(意匠設計職/設計アシスタント/CAD,BIMオペレーター/設計監理職)

MEDIANEWSSERVICE

SUMITは、「人の想いをカタチにし、新しい価値と可能性を創造する」建築設計事務所です。時代に流されない普遍性、他に類を⾒ない個性、技術と経験によって⽣み出す⾼い品質を兼ね備えた、⾊あせることのない価値と魅⼒、可能性を持つ建築の創造を⽬指しています。

 

「未来」への挑戦

30歳、40歳、50歳になった時、その仕事が楽しいと思えているか、人として成長できているか。客観的に自分を見つめ直したとき、そう思えるか。

「日本の暮らしをもっと豊かにしたい/OPEN MIND(思考の扉を開く)/人の想いをカタチに」をSUMITの企業理念として、「未来」に挑んでいます。そして私たちはその原動力は「人」だと考えています。社員がそれぞれの想いのもと、それぞれの能力を発揮し成長することが社会の「未来」に繋がります。

SUMITで皆様が持っている能力や技術を進歩させ、その更なる「力」によって私たちとともに「未来」へ挑戦していきませんか。

 

建築設計に携わる人として

私たちは斬新で奇抜な「デザイン」を好みません。そもそもそれを「デザイン」と呼んでいません。日々の暮らしや住まい、人生がより豊かになるためのよりよい「アイデア」や「知識」、「技術」によって生まれたものこそ、優れた「デザイン」であると考えます。優れた「デザイン」を生み出すために、私たちは現状に満足することなく革新を行っていきます。

 

 

業務について

「日本の暮らしをもっと豊かにしたい。」という想いのもと、新しい価値を創造します。

当社は2025年現在、通算130棟/年間30棟程の集合住宅(鉄筋コンクリート造壁式構造が中心)の意匠建築設計・監理業務を行っている組織です。鉄筋コンクリート造壁式構造の共同住宅に特化することで、他社に負けない専門性と高い技術を有してます。特に『U-10』(アンダーテン)といわれる4階建て高さ10m以下の建築、『W-10』(ウォールテン)といわれる特殊壁式構造による6階建て以上の建築、防音室を有する建築など、集合住宅における様々な特殊ニーズに応え社会に貢献しています。

企画設計から、実施設計、現場監理までプロジェクトマネージャーを中心にひとつのチームとなり、各メンバーと連携し業務を遂行します。専用ツールを活用し効率よく取り組むことが可能です。経験を積んだ上で、希望される方にはプロジェクト全体を総括するマネジメント職について頂きます。

一方、設計経験の浅い方にもしっかりと御活躍頂けるよう、社内でフィードバックや知識共有などのコミュニケーションを活発に行っています。設計者としての豊富な知識や経験が効率よく得られることは弊社で働く最大の強みです。

現在は2次元CADのAutocadを中心に設計業務を行っていますが、業務効率の合理化を図るためBIM(Archicad)の導入を進めています。

 

業務を通じて論理的思考力や問題解決力、リーダーシップなどの一社会人として必要なスキルを学んでいただきます。皆様と共に個々の強み・弱みを生かしたキャリアビジョン形成を支援します。

 

働く環境

建築設計の仕事には大きなやりがいがあります。私たちは、共に働く皆さんにもその喜びを感じていただきたいと考えています。

同時に、私たちはワークライフバランスの尊重を重視しています。
仕事だけでなく、家族との時間や趣味、自らを高める活動に取り組む時間を確保し、豊かな人生を送っていただきたいと願っています。そうした時間があることで、仕事においても高い成果と新たな発想が生まれると信じています。

この考えを実現するため、私たちは効率性と品質を両立させる仕組みづくりに注力しています。
業務の改善や環境整備を継続的に行うことで、残業時間は着実に減少しており、社員が安心して長く働き続けられる体制を整えています。

「働きがい」と「豊かな生活」の両立

これは当社が大切にしている理念です。建築設計を通じ社会価値を創造しながら、社員一人ひとりが人生の充実を実感できる環境を目指しています。

 

また2024年、港区芝公園の新オフィス(弊社設計)に移転しました。電車のアクセスも非常によく、増上寺や東京タワーまで徒歩圏内の好立地です。

・都営浅草線、大江戸線 大門駅徒歩3分
・都営三田線 芝公園駅徒歩7分
・JR山手線 浜松町駅徒歩8分

オフィス内には、従業員同士の一層のコミュニケーションの活性化や生産性の向上・業務効率化を高める執務空間、社内外との打合せや情報共有を行うミーティングルーム、リラックス等多目的に活用できるフリースペース、リフレッシュの一環として導入している通勤ランやトレーニング後に汗を流すためのシャワールーム等があります。優れた「デザイン」を創造する専門集団に相応しい環境づくりを目指しています。

 

弊社は若手社員が多く活躍しています。一人前の設計者としての知識、能力を習得できるよう、しっかりと社内サポートを受けながら率先して建築設計の仕事に挑戦することが可能な環境です。

 

募集要項


条件:


 【必須】
・自分で考えて行動ができ、向上心のある方

    ・コミュニケーションを大切にしてくださる方

    ・CAD操作ができる方


 【歓迎】
・AutoCAD操作ができる方

    ・RC共同住宅の設計経験

    ・建築士資格(資格手当あり)

    ・現場管理経験

    ・施工図作図経験

  ※弊社では、施工管理、デベロッパー、建材メーカー等、建築に係る広いジャンルの経験を積まれた方も活躍しています。木造や鉄骨造の設計に携わってこられた方など、鉄筋コンクリート造が未経験の方も、経験を生かしてご活躍頂ける環境です。

使用ソフト:Auto CAD、Archi cad、ADS

 

職種 :① 意匠設計職

   給与(月給):

       【新卒】大学院修了:240,000円、大学(専科)卒業:220,000円、専門学校卒業(専科):200,000円

       【アーキテクト(中途)】260,000円〜

       【プロジェクトリーダー(中途)】300,000円〜

       【マネージャー(中途)】600,000円〜

        (中途採用は上記⾦額を基に経験・能⼒・資格を考慮し給与を決定します)

 

   :② 設計アシスタント職(図面確認等)CAD、BIM オペレーター職(図面作成等)

   給与(月給):220,000円〜(中途採用は左記⾦額を基に経験・能⼒・資格を考慮し給与を決定します)

        ※時短勤務、残業無し等相談可です。

 

   :③ 設計監理職(施工図確認、現場確認等)

   給与(月給):240,000円〜(中途採用は左記⾦額を基に経験・能⼒・資格を考慮し給与を決定します)

 

賞与  :年2回(6月、12月)

昇給  :年1回(10月)

※半期に一度評価面談を実施し、個々の成果や取り組みを総合的に評価した上で、課題の明確化および処遇への反映を行います。

勤務時間:午前9時00分より午後6時00分まで (休憩1時間)

休日  :週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始休業、夏期休業、有給休暇

勤務地 :東京都港区芝公園1-7-16 GLANDLUXE芝大門 2,3階

 

エントリーはこちらから

「未来」への挑戦。SUMITが目指す未来への翼、推進力を担っていただきたい。

皆様からのご応募をお待ちしております。

 

ご応募は hello*sumit.co.jp(*を@に変えてお送りください)まで